会社&退職の話

相手の気分に振り回されたくない!「無視された」時の心の対処法

この記事では、以下のことについて解説しています。

●職場の先輩に「無視」をされた時の話
●無視された時の原因&対処方法

かげひと
かげひと
こんにちは!イラストレーター
無印かげひと(@kage86kagen)です!

フリーランス生活を始めてから約1ヶ月経ちますが、今のところ毎日心穏やかに過ごせています。その理由は、なんといっても前職で大きな悩みであった対人関係に対するストレスが皆無だからです。

ワインさん
ワインさん
前職場では理不尽に叱責されたり、挙句の果てには物が飛んできたりしていましたからね。
コーヒーさん
コーヒーさん
今の生活では、そんな嫌な人間関係が無いってことだ。

確かに前職では、仕事の内容が嫌というよりも、その職場の「対人関係」について多く悩まされてきました。

言葉が伴う叱責」ならまだいいでしょう。しかし、中には「無視による叱責」という事をされることもあります。経験された方なら分かると思いますが、「無視」をされるというのはとてもショックですよね…。

実際、私も職場で無視されたことが何度かあり、これによって精神的に大きく落ち込んだことがあります。人は一回落ち込んでしまうと、前向きな気分を取り戻すのにとても時間がかかるものです

そこでみなさんに質問ですが、「無視された時」はどういった方法で立ち直ってきましたでしょうか?

今回の記事は、「相手の気分に振り回されたくない!「無視された」時の心の対処法」についてお話します。主に、無視を決め込む相手の心理状況や、無視された時の立ち直り方などについてを、様々な情報源を参考にしながら解説していこうと思います。

学校や職場などで、今まさに「無視されている」方の解決策になれば幸いです。

「無視」をされた時とは?

無視」という行為は、なぜ行う&行われるのでしょうか?

無視という行動は、理由なしに行われることがほとんどです。しかし無視を行う時は、必ずこちらになんらかの思いや感情を抱いていることが理由です。

かげひと
かげひと
理由のない無視はありません。

こちらは何もしていないのに、なんか最近無視されているよ!」と思っている方は、まずは落ち着いて相手が無視する理由を考えてみましょう

無視される理由についてですが、以下の項目に該当するが多いと思われます。

単に機嫌が悪い

ただ単に、相手の機嫌が悪いことがきっかけで「無視」されるパターンも多いみたいです。

この世で「機嫌が悪い」を体験したことがない人はいないと思われますが、機嫌が悪くなると周りの事がうっとおしく感じてしまい、「ほっといてくれ!」と言わんばかりに無視を決め込む事があります。

コーヒーさん
コーヒーさん
確かに。無視まではいかないにしろ、胸糞悪くなったら一人になりたい時もあるよね。

もし無視された時に、自分への非が思いつかない場合は、ただ単に相手の機嫌が悪がゆえの無視の場合があります。そんな場合は、相手が落ち着くまでそっとしておきましょう…

ワインさん
ワインさん
良かれと思って相談に乗ろうとすると、さらに状況が悪化する場合があります。相手が「無視」するのは、「怒りで叫ぶ」状態の次ぐらいに悪い状況だと思うので、話しかけないのが得策です。

相手が嫌い

もしかすると、相手は自分の事が嫌いで無視するのかもしれません

部活動で失敗したり、職場で大きな損失を出してしまった場合、相手によっては「嫌い判定」をされてしまい、そこから無視を決め込む方もいます。

無視されることにより自分に影響がないならまだしも、無視され続けると生活や仕事に支障が出る場合なら、一刻も早くこの関係を修復しないといけません。
はたして、どうすれば修復できるのでしょうか…。

忙しい

相手があまりにも忙しく、こちらに話しかける暇が無い場合にも、「無視」という行動を選ぶ方もいます。機嫌が悪くもなく、かといって人間関係が悪いという序章がなかったら、「忙しいんだな」と思ってもいいでしょう。

多忙の方にどうしても話しかけなければいけない場合は、相手が落ち着いたタイミングを見計らい話しかけたほうがいいですね。

 

他にも様々な「無視する」理由は様々あるとおもいますが、よくありがちな「無視」の理由は、先ほどの3つだと思われます。

すぐに解決できればいいのですが、「無視の行動」がすぐに解決されずに数日、最悪数ヶ月間にわたって悩まされることもあるかもしれません。

そんな方のために、「無視された時」の解決方法や、心の立ち直り方を、記事の後半に載せておきました。次項からは私の体験談を載せていますので、すぐに解決策をご覧になりたい方は、飛ばしてもらっても構いません。

「たまに無視する先輩」との体験談

冒頭でもお話ししましたが、私も前職場の先輩に頻繁に無視されたことがありました。この項目ではその体験談を紹介したいと思います。

会社に勤めて数年。私は部署を異動し、とある先輩の下で勤務することになりました。その方は行動力がある方で常に仕事に誇りを持っており物事を根拠に基づいて進めていく、いわゆる優秀と言われる先輩でした。

個人的には、家族の命令によって入社したこともあり「こんな職場に就職したくなかった」感情がまだくすぶっていたので、先輩とは真逆に仕事にはあまり熱意を持っていませんでした

バリバリの先輩と、表に出さないけどやる気のない私。この関係がぶつかるのはそう遠くはなく…。

唐突に始まった数日間の「無視」

一緒に仕事をして数ヶ月後、いつもなら仕事の指示をしてくれる先輩が、突然話しかけてくれなくなりました。こちらは普段通りに挨拶や会話を行いますが、相手は「ああ」しか言ってくれなくなります。

「おはようございます」と言っても「ああ」。「お先に失礼します。」と言っても「ああ」。先輩が私以外の方と会話する時は丁寧に対応しますが、私と先輩の間で会話は発生しませんでした。これが数日間続きます。

当時の私のコミュニケーションは、壊滅的まではいかないものの入社してからは必要以上に何も言わない無口に近い状態だったため、「コミュ障」が状況悪化に拍車をかけます。

先輩と私の関係性が悪くなったことは、会社内ですぐに噂になります。先輩は周りから優秀扱いされていたため、私は「使えない奴」扱い判定となり、先輩から無視された期間中は他の人からの風当たりも強くなり唐突に叱責されることもありました。

噂話が発展して私が退職する…。なんていう噂話しも勃発したほどです。噂話はとても怖いですね。

コーヒーさん
コーヒーさん
まあ、その数年後、職場環境の悪さが理由で本当に退職することになるけどね。

無視→和解→無視etc…

当時の私は、この状況をどう解決したらいいのか分からず、かなり落ち込んでいました。しかし、その数日後突然先輩の方から話しかけてくれて、無事「和解」することに。

ワインさん
ワインさん
無視した理由としては、「私の仕事の対応に不満を持っていた私に仕事を任せるぐらいなら自分でやったほうが早いから」といった、一時的に「相手が嫌いになってしまい、それによって無視してしまう」タイプでした。(確かに、今回は管理人に大きく非がありますが。)

私はこのことをきっかけに、仕事に真剣に向き合うようになります。自分で言うのもなんですが、働き方や性格を大きく変えるほど意識を改革することができました。それに相対して、コミュ障も(ちょっと)抜け出すことができ、コミュニケーションも人並みにできるように成長しました

先輩との仕事の関係性も上手くいっていると思っていた矢先、2,3ヶ月後に、再び無視されるようになります。「あの地獄の数日間」を長引かせたくなかったので、無視の雰囲気をすぐに察知し、こちらからすぐに理由を伺います。聞いたところ、今回の無視もやはり私に対する不満からの無視…

今回もすぐに和解しますが、また2,3ヶ月後に無視。今度は「ただ単に自分の機嫌が悪かったから」。そして和解。そして…(ry

コーヒーさん
コーヒーさん
なにこれ、永遠に続きそう。

そう、無視→和解→無視がループし、これがなんと3年間も続くことになります。当初は私の非もありましたが、「これ、明らかに相手のさじ加減だよね?」と思えるほど、理不尽な無視もされるようになりました。そうなってくると、この無視はさすがに相手に問題があると考え始めます。

酷く落ち込んで良からぬ事を…

話が長くなってしまいましたが、このように頻繁に無視された経験がありました。もし、この体験談の「無視」を冒頭の「無視される理由ベスト3」で当てはめるとしたら、

  • 単に期限が悪い
  • 相手が嫌い

これらに該当するかもしれません。

自分に非が無い、明らかに相手のさじ加減で無視される経験をすると、性格によってはとても落ち込む出来事になります。そういった場合、どうやって立ち直ればよいのでしょうか?

次項からは、「無視された時の立ち直り方」をいくつ紹介していきたいと思います。

無視された時の対処法

誰かに相談する

無視をされたら「ひたすら耐える」のではなく、まずは「耐える」こと以外の方法を試みることが肝心です。その中でも最も効果的なのが、「誰かに相談すること」になります。

ストレスや愚痴を自分の中にため込み続けてしまうと、体調が悪くなったり酷く落ち込んでしまいがちです。そういった婆には、いっそ誰かに吐き出してしまった方がだいぶ楽になります。

そのため、このことを仲のいい友人や家族に相談してみましょう。ただ、「無視されたことについてどうすればいいのか?」など具体的な話をしなくても、雑談するかのように話すのも一つの手段だと思います。とにかく相手に聞いてもらうことで、胸の内がだいぶ軽くなります。

ただし、「口が軽そうな人」や「俺が絶対になんとかしてやる」系の人に相談してしまうと逆効果になる可能性もあります。そうなると、巡り巡って無視した相手に伝わってしまい、状況が悪化する場合も…

相談は一番いい解決方法ですが、くれぐれも相談相手は見定めていきたいですね。

ワインさん
ワインさん
ただ、管理人はこの方法も考えたものの結局相談することはありませんでした。
なぜなら、誰かに相談することは「自分の弱みを表面に出してしまうこと」であって、とても情けない事だと思っていたからです。
相談することは、「弱い自分を暴露する」ことではけっしてありません。何か困り事があったら、他の人に気軽に相談し、心の澱を吐き出してしまいましょう。

「知恵袋」を使って相談に乗ってもらう

他の人に相談できない、身近に相談する人がいない…。という場合は、ネット上で匿名で相談できる「Yahoo!知恵袋」を活用するのも一つの手です。

こちらのサービスは、匿名で誰かに相談することができ、その相談を目にした人がアドバイスや回答を送ってくれる…というサービスになっています。

多くの方から様々なアドバイスをもらえる半面、ネット上の相談事への回答は時に「暴力的な誹謗中傷」が送られてくる場合があります。

近年は暴力的な回答がだいぶ少なくなったものの、逆に心の状態を悪化させるきっかけとなる場合がありますので、利用する際には十分気を付けてください。

本を読む

先人の知恵が集結している書籍を読むことで、落ち込んでいる心をやわらげたり何か解決策を思い浮かぶ可能性もあります。

書籍も「良い相談相手」になりますので、仕事の休憩時間、帰宅した時、寝る前などなど。気軽に読んでみてはどうでしょうか?

以下は、私が実際にお世話になった書籍を紹介しています。その節はお世話になりました…!

こちらの本は、まさに「無視された時」の状況打破にぴったりです。無視された時に「自分を卑下する」クセがある方には、特に有効かもしれません。

まだ無視はされていないものの、なんだか人間関係の雲行きが怪しい方には、こちらの書籍がおススメです。

この本の著者は大きな不幸事を立て続けに3回も体験してしまい、絶望に大きく打ちひしがれることになりますが、そこから転じて「メンタル」を強くするために様々な方法を取ったそうです。

心にダメージを追っている方への優しいアドバイスになるかもしれません。

 

書籍の乱暴な筆圧イラストから察することができますが、こちらはメンタルが超絶に参っている方向けになります。

とことん追い詰められ、もう「死」しかない…!と考えてしまっている方におススメの一冊です。「死」を考える手前にすべき考え方などが解説されています。

無視された時の逃げ道として、「会社を辞める」というのも一つの手段です。他の道もあります。今いる環境をなんとかしようと思わずに、他の道に進むのもいいかもしれません。

いっそ聞いてみる

いっそのこと、無視する相手に「理由」を聞いてみるのも良いでしょう。が、かなりの勇気が入用ですので、あまり現実的ではありませんが…。

無視→和解→無視を繰り返した私も、何回目かの無視の時に思い切って聞いてみました。そうしたら、意外にもあっさりと理由が聞けて、速やかに和解することができました

でも、この後も繰り返し無視されたので、私の場合はその場しのぎにしかならなかったようです…。

コーヒーさん
コーヒーさん
もはや、その先輩とは、根本的に合わなかったのかもしれないね。

自分を追い詰めずまずは相談を

いずれにせよ、無視をされて気分のいい人はいません。
特に、性格的に「優しい人」や「気を使う人」が、深く考えすぎる傾向があります。

深く考えすぎて、良からぬ方向に考える前に、まずは別の方法で状況を変えてみましょう。

先ほどの方法の中では、「本を読む」ことが一番手軽な方法だと思います。
検索ワードで「無視」「辛い」で打ち込めばたくさんの書籍が出てきますので、自分に合いそうな本と出会ってみてはいかがでしょうか。

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は、イラストの話をお休みにして、「無視」に関する話をしていきました。

無視されて落ち込んでいる時の心理状況は、思っている以上に考え方が固執します
どうしても辛くなったら、「」を考える一歩手前のところで、別の解決策を考えてみましょう。

どうしてもダメだというときは、いっそのこと「そのまま」放置してみるのも手段の一つです。
よく、「時が解決してくれる」って言いますからね…。

なにはともあれ、「無視」されて傷ついてしまった場合は、今回ご紹介した方法を試してみてください。皆さんも、あんまりストレスをためないでくださいね

それでは!